ペンション見鳥のジタケの皮の剥き方
簡単なジタケの皮の剥き方です。
用意する物:良く切れる果物ナイフ
1

皮の付け根ぎりぎりにナイフを当てます。
2

1/3位までナイフを入れます。
3

斜めに折ります。
4

皮の巻き方向を見てひねると、皮ごと取れます。
5

ナイフを押すだけではいる部分から下は柔らかく
食べられるので、その部分を探し切ります。
6

上記1と同じ
7

上記2と同じ
8

皮を2枚むきます。
9

先の部分を斜めに切り落とします。
10

こんな感じ
11

中心にナイフの根本の角を当てます。
12

だんだんと皮一枚の深さになるように
キズを入れます。
13

爪(親指の腹)で切り口を開き
14

指の腹で一気にむきます。
15

一発でむければ大成功